空き家管理・運用・売却専門サイト | 福山市の空き家管理・売却ならThird Brain

menu

会社コラム

冬を快適に過ごす住まいの工夫~寒さ対策~ ①

こんにちは。サードブレインです。



11月に入り、今年も冷え込む季節がやってきます! あの猛暑が嘘のようですね。これからは気温や湿度が低くなり、体調を崩しやすくなります。比較的新しい住宅やマンションは断熱性の高いものもありますが、築年数がたっているものは、すきまや壁の薄さなどで寒さを感じることが多いかと思います。



そこで今回から、冬に向けて快適に過ごせる住まいの工夫について、いくつかご紹介したいと思います。



まずは“手軽にできる寒さ対策”。ポイントは“窓”・“壁”・“床”です。



1つ目のポイント、“窓”は、熱伝導(熱が温度の高いところから低いところへ流れていく現象)の働きで、閉め切っていても室内の暖かい空気が外へ逃げ、外の冷気が室内に入ってきます。そのため、窓が多い部屋や大きな窓がある部屋は、寒さを感じやすくなります。



また、構造上ほんの少し隙間が生じるので、空気の出入りがあります。自然に換気ができてカビの発生を防ぐ効果もあるので、ある程度の空気の出入りは必要ですが、今回は寒さ対策の点を重視してみていきましょう。




①窓の隙間に隙間テープを貼る

すきま風が気になるときは、サッシと窓枠の間に隙間テープを貼ってみましょう。隙間テープは、ホームセンターや100円ショップで安く買うことができます。ただし、はがしたときに粘着部分が残ることがあるので、長期間貼りっぱなしはおすすめできないのと、窓の開け閉めがきちんとできるか確認が必要です。



②窓ガラスに断熱シートを貼る

市販の断熱シートや、プチプチ(気泡緩衝材)・アルミシートなどを窓に貼ることで、部屋の温度を一定に保つことが期待できます。ただし、ガラス自体に断熱効果がある場合は、シートを貼る必要はありません。

梱包材としてよく使われるプチプチは、凹凸のある面を窓側にして貼りましょう。凹凸の間に空気の層ができて、より断熱効果がアップします。

アルミシートはレジャーや防災用に使われるほど保温性に優れていますが、遮光性も強いので外からの光をシャットアウトしてしまいます。窓の下半分だけに使用したり、光が入りにくい部屋の窓や寝室の窓へ使用するなど、工夫しましょう。



③カーテンの生地を裏地付きにし、丈は長めにする

季節に合わせてカーテンを変えると、暑さ・寒さ対策もでき、気分も変わって良いかと思います。

寒さ対策をするには、もちろん厚手・裏地付き・少し長めの丈のカーテンを選んでください。



④シャッターや雨戸を利用する

シャッターや雨戸を取り付けてあるお宅は、閉めておくと最も簡単に外気の侵入を防ぐことができます。

日当たりの良い場合は冬場でも暖かい光が差し込むので、日中は暖かい空気を取り込んで、太陽が沈む前に閉めるようにしましょう。



次回は、2つ目のポイント“壁”についてです。




弊社では、お客様の様々なご相談に応じて、より良いご提案をさせていただいております。空き家や空き地の査定・家や土地の売却に関するご相談・土地活用に関するご相談なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。



株式会社 Third Brain    084-999-6608    (受付)平日9:00~18:00

 

戻る

pagetop