空き家管理・運用・売却専門サイト | 福山市の空き家管理・売却ならThird Brain

menu

会社コラム

ハザードマップの活用法

こんにちは。サードブレインです。


ようやく暑さもおさまり、過ごしやすい秋がやってきました。“○○の秋”と表現されるように、秋には様々な楽しみ方があります。行楽・旬の食材・読書・芸術などもいいですが、“スポーツの秋”はいかがでしょうか。


“スポーツの秋”と言われるようになったのは、1964年の東京オリンピックが開催された時期が、10月10日から10月24日までだったからだそうです。ちょうど秋真っただ中で、体を動かしやすい季節ですね。


特に、開会式があった10月10日は、“体育の日”になりました。ちなみに“体育の日”は、10月10日から10月第2月曜日に変更となり、2020年からは“スポーツの日”へ名称が変わっています。


2020年は東京オリンピック・パラリンピック開催のため、“スポーツの日”が10月から7月24日に移動しました。残念ながら2021年に延期になってしまったので、2021年も“スポーツの日”は7月の予定です。


・・・ということは、二年連続で10月の祝日がゼロということになります。カレンダーを見ながら、“体育の日がないなぁ・・・”と思っていましたが、謎が解けました! 祝日ではありませんが、せっかくの“スポーツの秋”なので、体を動かして爽やかな汗を流しましょう! ウォーキングをかねて、ハザードマップを見ながらお住まいの地域を散策してみるのもおすすめです。



さて、今回は、ハザードマップの活用法について、ご紹介したいと思います。皆様、お手元にお住まいの地域のハザードマップを用意して、チェックしながらご覧ください。道順がわかるように拡大して印刷しておくと、見やすくてよいでしょう。


①自宅・学校・勤務先など、自分や家族が関係する場所に、印をつけておきます。


②学校・勤務先などで被害が想定される場合は、その建物内の避難ルートと、災害の種類に応じた避難方法・避難場所を確認し、書き込みます。


在宅中に災害が起きることを想定し、こちらも災害の種類に応じて、最も安全な避難経路・避難場所を確認し、書き込んでおきます。


通勤通学中に災害が起こり、公共交通機関に運行障害が生じる場合もあるので、徒歩で安全に帰宅できる経路を確認しておきましょう。


夜間や早朝に避難しなければならない状況についても、家族で連携をとり、避難方法を決めておきます。


在宅中・外出中・夜間や早朝などそれぞれの状況において、どう動けばよいか行動リストを作っておくとよいでしょう。持ち出し袋の中身や、緊急連絡先なども合わせて確認します。



重要なのは、“災害の種類に応じて”ということです。災害の種類によって、高い所へ避難したり、河川や山際から遠く離れた所へ避難したり、通れる道路と冠水や崖崩れの恐れがある道路を見極めるなど、避難場所も避難経路も変わってくるため、気を付けなくてはいけません。


例えば・・・
 
浸水・・・冠水箇所を避けて避難所へ行けるルートを確認する

津波・高潮・・・最寄りの高台、もしくは頑丈で高い建物への避難ルートを確
認する

土砂災害・・・一刻も早く危険区域から出るための避難ルートを確認する

地震・・・最寄りの避難所だけでなく、広域避難場所へのルートも確認する


ハザードマップを照らし合わせながら実際に歩いて、危険箇所を目で見て把握したり、避難方法のシミュレーションを行うなどして、自分たちに必要な情報や最適な避難ルートなどを書き足していくとよいでしょう。


こうして出来上がった“オリジナルハザードマップ”は、判断力が低下してパニックに陥りやすい災害時に、家族の命を守る心強い道しるべとなってくれるはずです。


そして、“オリジナルハザードマップ”・非常持ち出し袋の中身・緊急連絡先などは、定期的にチェックしておくと安心です。うっかり忘れないように、家族の誕生日ごとに確認するなど、健康診断のように時期を決めておくと良いですね。


台風や地震だけでなく、猛暑や集中豪雨・大雪や雪崩など、近年みられるようになった極端な気候は、日常を脅かすものへと変わりつつあります。


最近は天気予報や防災関連のスマートフォン向けアプリもあり、雨の予報や警報などの情報がスマートフォンに通知されるので、活用すると便利です。最新の情報を正しく把握し、被害を未然に防げるよう心がけていきましょう。



当社では、お客様の様々なご相談に応じて、より良いご提案をさせていただいております。空き家や空き地の査定・家や土地の売却に関するご相談・土地活用に関するご相談なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。



株式会社 Third Brain     084-920-2214   (受付)平日10:00~18:00

戻る

pagetop